時間短縮で作業効率UPのドラム缶ヒーター
このドラム缶ヒーターは、その名の通りドラム缶を温める為に作られたものですが、なかでも高粘性液や凝固物の入ったドラム缶に使用します。
例えば、ペイント、グリス、オイルや接着剤、アスファルトなどが入ったドラム缶をこのドラム缶ヒーターで温めることによって粘度の一定化ができスムーズに取り出すことができます。
またシリコーンラバーヒーターをステンレス板に全面焼付した鉄板の為、ドラム缶やペール缶、1斗缶にも直接フィットし温めることができるという特徴があります。
さらに、シリコーンラバーヒーターの片面がマグネットシートになっているので、磁石のつくところであればどこでも設置することができます。
メンテナンスやヒーターの位置合わせの時など、着脱が簡単に出来るので作業時間短縮や効率UPにもつながります。
単に機能的なだけではなく、ファスナーやフック、スプリングなどの部品を減らすことによって低価格化を実現することが出来ました。