エロフィンと勝川熱工株式会社について

「熱交換器」と聞いても、多くの人は「それは何?」と思うかもしれません。

認知されていなくても、我々は熱交換器にお世話になることなしに生活することは出来ません。

家の中を見回しても冷蔵庫やクーラーは熱交換器に含まれるし、車のラジエーターもそうです。

あらゆる製造ラインにおいても熱交換器は不可欠な機器となっており、勝川熱工株式会社は熱交換器製造のリーディングカンパニーです。

1934年に創業したこの会社には80年以上の経験と実績があります。

長年にわたって培った技術力と高い設計力を活かして、お客様のニーズに応じた熱交換器の提案と製造が出来ます。

短かい納期も強みで、国際標準の品質を表わすISO 9001とJIS Q 9001を取得しているのも特徴です。

製品一覧はサイトで見ることができ、プレートフィンやエロフィンなどについて詳しく知ることが出来ます

これらを使用したヒーターは加熱・乾燥装置用熱交換器で、主として空気等(ガス体)の加熱を目的としています。

エロフィンヒーターは複数のエロフィンチューブを管束(ヘッダー)に溶接加工等で取り付け、鋼板製ダクト型ケーシング内に納めているのが構造です。

温水・蒸気・熱媒油で空気を加熱し、空調器や乾燥設備、乾燥機器などに組み込まれて使用されています。

しかしプレートフィンヒーターの方が軽くてコンパクト、おまけに安価に製作できるので、こちらの方が需要が高まっているのが実状です。

勝川熱工株式会社では設計から製造までを一貫した製作を行っています。

豊富な経験と確かな技術力があるので、熱交換器のことを相談するならおすすめです。